2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは『とりのね』の藤井です。 『地球の脳波』とも言われている『シューマン共振』の変化による不眠の可能性についてです。先ずは解説をどうぞ。 ①地球の上空には『電離層』と呼ばれている層があります。原子から電子だけが弾き出された“電子だらけの…
こんにちは『とりのね』の藤井です。 不眠を解消する■快眠セルフケア■についてです。ぜひお試しください。①《パソコン/スマホを見過ぎない》 ②《寝る前にTVを見ない》この【①と②】は『目と松果体(睡眠を司る脳の一部)』を休めるために必須です。 仕事でパ…
こんにちは『とりのね』の藤井です。 ■寂しさや孤独感 ■習慣化している(クセ) ■ストレス発散 ■幼少期に周りの大人からお菓子を与えられていた(泣く・駄々をこねるの回避策として)このように『お菓子がやめられない』原因がメンタルにある場合、それをひとり…
こんにちは『とりのね』の藤井です。 『お菓子がやめられない』原因として考えられるものに肉体的要因(食事内容や栄養面)と心理的要因(依存性など)の2パターンがあります。 今回は肉体的要因にフォーカスしたものをいくつか上げてみました。当てはまるもの…
こんにちは『とりのね』の藤井です。 本来ならば『排便』に悩みなどないものですが。そこに『困り事』が『苦痛』が『お金』が発生している時点で、あなたのカラダは上手く機能していないと言わざるを得ないでしょう。 『便秘薬』のいらないカラダを目指す、…