こんにちは『とりのね』の藤井です。 それはケガや骨折のみならず『エネルギーの負傷』までも完治することにあります。とお伝えしても『ケガや骨折が治ればそれでいい』と言われそうですが。 確かに一般常識ではそうです。しかし『エネルギーの負傷』を侮っ…
こんにちは『とりのね』の藤井です。 いわゆる『お花畑スピリチュアル』といわれている女性達は、体を維持するために必要な筋肉が全く足りていません。 それは筋肉だけでは済まない話しでして、それに付随するもの(第1・2チャクラ)が圧倒的に弱いというこ…
こんにちは『とりのね』の藤井です。 『仕事が接客業なのですが、いろんなお客様がいて精神的に参っています』とのご相談です。 この方は日々の激務に疲労困憊されていましたので、心身の癒しをメインに施術を行いました。使用したのは『オーク』やその他諸…
こんにちは『とりのね』の藤井です。 生まれつき霊感が強い方です。カウンセリングで『周りから頭がおかしいと思われているのではないか』とお話しくださいました。 その能力故に、幼い頃から苦しんでこられたようですが。そんなふうに周りの目を気にする必…
こんにちは『とりのね』の藤井です。 『自律神経を整える方法を知りたい』とのご相談ですが。それは『言いたいことを言う』こと、言葉を喉元で止めないことです。 喉は自律神経を司る『第5チャクラ』の位置ですから、そこにストッパーがかかることで自律神…
こんにちは『とりのね』の藤井です。 私たちはエネルギーであり霊的な存在です。それを認められず、目に見える物質の世界にばかり意識が傾くと『第7チャクラ』は乱れます。 私たちの生命エネルギーは宇宙から頭頂部の『第7チャクラ』へと入り、各チャクラ…
こんにちは『とりのね』の藤井です。 『第6チャクラ』は霊界の入口です。ここからは思考ではなくインスピレーションの世界です。 思考に捕らわれず、流れのままに身をゆだねることができるかどうか。それはあなたがいかに自分を信用しているか、ということ…
『第5チャクラ』は、あらゆる心身の不調と深い関係があるとされています。第5チャクラの乱れは『自律神経の乱れ』です。 人と接するのが苦手。自己表現。声が出しにくい。自分の言いたいことを呑み込むなど。第5チャクラのブロックは、コミュニケーション…
こんにちは『とりのね』の藤井です。 『第4チャクラ』は愛のチャクラ。位置は胸の真ん中です。第1・2・3チャクラまでは物質の世界。そしてここから精神・霊界へと向かっていきます。第4チャクラは『物質界と霊界を繋ぐ仲介役』です。 幼い頃のトラウマ…
こんにちは『とりのね』の藤井です。 『第3チャクラ』は、特にカラダの消化器系との関わりが深いと言われています。『消化と解毒』の場です。 これはカラダの構造や食べ物のことだけではありません。あなたが他者から受け取った言葉や態度、考えなどをどう…
こんにちは『とりのね』の藤井です。 『第2チャクラ』について。位置はおへその辺りの『丹田』。『木』でいうと幹の部分です。大地から吸い上げたエネルギーを先端の枝葉まで届ける役割をします。 物欲・お金・性欲など。人間関係のストレス。便秘・下痢な…
こんにちは『とりのね』の藤井です。 『第1チャクラ』は木でいうと『根の部分』にあたります。生きる基本・土台。大地からエネルギーを吸い上げる力。 大地との一体感。大地にしっかりと根を張るイメージで強く生きていく。 第1チャクラが弱まると、大地か…