『マナーズサウンド音響振動療法』とは、イギリスの医師で医学博士のDr.ピーター・ガイ・マナーズ博士が、医療目的で開発した音響療法のことです。
人体の各臓器や器官・組織などの細胞が、健康な時に発している固有周波数を再現した特殊音響を『マナーズサウンド』と言います。
その種類は全身をくまなく網羅するほど多種にわたり、骨や血管・皮膚・臓器・神経などの細胞組織の他にもオーラやチャクラ・メンタル系なども含め約4000種類もの音が解明されています。
この『マナーズサウンド』をカラダの不調箇所に聴かせると、その部分の細胞は『マナーズサウンド』の周波数に同調し『共振・共鳴現象』を起こします。それに伴い心身は本来の健康体へと戻るというのが『マナーズサウンド音響振動療法』の特徴です。
弱っている細胞に元気な細胞の音を聴かせ、お互いが共振・共鳴することにより自然治癒力をグッと高めていきます。