2018-08-31 物質=エネルギー マナーズサウンド音響振動療法について みなさまこんにちは、とりのねです。 『マナーズサウンド理論』は物質はエネルギーに変換できるという相対性理論・量子力学などの物理学に基づいた理論がベースとなっています。 細胞などの物質を最小限単位まで突き詰めていくと『素粒子』といわれる小さな粒の集まりとなります。その素粒子は振動し続けることで、あらゆる形を形成する『エネルギー』を生み出しています。 この世のあらゆる全てのものが『素粒子』であり『エネルギー』。ですから私たち人間も無数の素粒子が集まった『エネルギーの塊』ということになります。