みなさまこんにちは、とりのねです。
昨日、息子の『右手の小指下側面』がプックリと腫れ上がっていました。左手の2倍近くの大きさになっており痛みも強く箸も持てません。
本人も心当たりはなく原因もわからず。学校でボードに指を挟んだり、ドアにぶつけたり、友達と大騒ぎして遊んだりしているので、きっと何かの拍子に当たったのでしょう。
夕方、近くの病院へ。レントゲンでは骨に異常はなくホッと一安心。医師から『様子をみてください』とのことでした。
早速、寝入った息子にマナーズサウンド。
🔵まずは『エーテル体』の音。
www.torinonesound.com
負傷部分は右手ですが『エーテル体』などのオーラ系の音はその箇所だけではなく、身体全体のエネルギーバランスをチェックしながら調整していくことに意味があります。
右手を負傷したということは、そのエネルギーの歪みがどこか別の箇所に影響を与えているということ。今回は『首の後ろ』と『肩甲骨の間』に右手からの影響を読み取りました。
🔵次は『捻挫エネルギー調整』
負傷部分は捻挫ではありませんが、筋肉や骨に働きかける音を試してみました。
『筋肉細胞』『靭帯』『捻挫』の音で原因不明の右手の腫れにアプローチ。そして『充血・うっ血』『血液循環』の音で右手の血行を促してみます。次は『細胞再生』を促す音でケガや傷の自然治療力を高めていきます。
🔵最後に『クラブアップル』を追加。
心身の浄化を後押しします。
www.torinonesound.com
今朝、息子の右手の痛みは消えていました。昨日に比べて腫れもだいぶ落ち着いています。しかし完治しているわけではないので、数日間は施術をしながら様子を観察していこうと思います。
※施術で使用している『捻挫』『靭帯』『充血・うっ血』などの音は、それらが発している周波数を可聴域に変換したものです。
🐦『とりのね』の明細は公式ホームページへ
音響・自然療法マナーズサウンドとりのねホームページ
🔷ご観覧ありがとうございます。
こちらのブログもどうぞご覧ください。
www.torinonesound.com
www.torinonesound.com
www.torinonesound.com