こんにちは『とりのね』の藤井です。
食べ過ぎやストレス・睡眠不足などでカラダが疲れると、それをカバーしようと頑張るのが『肝臓・脾臓・腎臓』です。この3つの臓器は私たちの他の臓器や器官・組織・骨や血液に至るまで、ありとあらゆる働きを支配している【肝心要】な臓器達。
故に『肝臓・脾臓・腎臓』が正常に機能していることが、私たちの健康を保つ上で非常に重要となってきます。
例えば口内炎や口角が切れるなど『口』のトラブルは『脾臓』の弱り。そして『脾臓』の弱りはそのまま『肝臓・腎臓』の弱りでもあります。リンパの親玉であり免疫力を司る『脾臓』がこのような状態のとき、口のトラブルとしてよく現れるのが『口内炎』です。
実はこの痛くて辛い『口内炎』にも大切な役割があり、その時のカラダの状態に応じて必要な時にオートマチックに作り出される仕組みとなっています。その『口内炎』の果たす重要な役割とは、以外にも【私たちが食べ物を食べられないようにする】ことです。
皆さま既に体験済みかと思いますが『口内炎』になると痛くて何も食べられなくなりますね。ですがそれにもちゃんと意味があるのです。実はこのときあなたの『脾臓』は『肝臓』は『腎臓』は一切何も食べたくないのです。そう、たとえあなたが腹ペコだったとしても。
そうして【食べさせない】ことで『消化』という余計な仕事が減った臓器達は、自分の治癒力を最大限に高めることに全エネルギーを注ぎます。その結果、弱っていた臓器達は自らの修復をスピーディーに行うことができるのです。
ですから『栄養つけなきゃ』『食べないと治らないな』ではなく、食べられない状態のときはムリに食べない方がいい。カラダはそうして自らの知恵を使って『治そう』としているのですから。
■エネルギーの不足/枯渇を感じる方。自分の思考・心・カラダ・生活習慣を変えるパワーのない方。
または自然療法・代替療法による体質改善、根本的治癒をお望みの方は心が決まりましたら『とりのね』の藤井までお気軽にご相談ください。
www.torinonesound.com
■当サロンには回数券・割引クーポン・ポイントカード・物品販売はありません。また施術回数やメニューの強要もいたしません。安心してご来店ください。
🐦明細は公式ホームページへどうぞ。
とりのねホームページ
『とりのねLINE@』では施術に関する疑問・質問やお問い合わせ・ご予約などを承っております。まずはお気軽にご相談ください。
※お客様対応中と22時~翌朝9時までは自動返信モードとなります。