こんにちは『とりのね』の藤井です。
鳥取県八頭町にある『大江ノ郷自然牧場』のパンケーキです。人気店だけあって納得の美味しさ。
ここのパンケーキはただ甘くて柔らかいのではなく、上にトッピングしてあるバターの塩味が、メープルシロップと生地の甘みをグッと引き立たせています。
パンケーキそのものも卵のコクと風味が強く、しっかりとした味わい。オーダーを受けてから生地を作り始めるため、提供までは20~30分かかりますが。それでもまた食べたくなる美味しさでした。
こちらはセットで注文したホットコーヒー。パンケーキとの相性も抜群で、スッキリとした味わいの飲みやすいコーヒーです。
このカップは地元に工房を構える『中井窯』さんの作品。鮮やかなブルーが印象的です。カップの内側はブルー一色なので、コーヒーを飲み進めるたびにブルーの面積が増していきます。こうして飲み物が入ってこそ完成する作品。素敵だなと思いました。
陶芸家にも独りよがりな作家はいます。作品の善し悪しと人格は別物ですが、作品を通してそこにお客様の姿があるか否か。こちら側は敏感に感じ取れてしまうものです。
例えばある器を見た時に、料理のイメージがパッと浮かぶ作品と、そうでない作品。
その器のみで完ぺきなまでに完成してしまっているカップやお皿。そんな『これに一体何を入れるのだ?』というような器は、器であっても器ではない、そう感じます。
🐦明細は公式ホームページへどうぞ。
とりのねホームページ