こんにちは『とりのね』の藤井です。
こちらのご主人は健康に対して非常に勉強熱心な方。自然食や無添加調味料など食の安全に感心が高く、病気治療に関しても自然療法にこだわりを持っておられます。
一方、奥様はその真逆。食品も子供のおやつも大手メーカーのもの。何のこだわりもありません。
それに耐えられないご主人が、度々奥様に『食』の危険性を説いておられるそうですが。奥様としては、自分のことを否定された気持ちになるようです。
こうした『食』に関することは、かなり難しい問題なのですが。大切なのは『自分の価値観を相手に押し付けない』ことですね。
そして家庭内で実際に『食』を担っているのは誰なのかということです。安全性だけは説くが自分では食事を作らない、または時間がなくて奥様に全てを任せているといった場合は、一切口を出すべきではありません。
そうは言っても『添加物だらけのものを食べている我が子が心配』。ならば自分が実際に行動すればいいのです。
例えば休日にまとめてお菓子や常備菜を作っておくとか、無添加調味料を買い出しに行くとか。食事作りを当番制にして、当番のときだけはマクロビにするとか。
他にも方法はいくらでもあります。もしそれが出来ないのなら、全部黙って奥様に任せましょう。コントロール欲を手放すことですね。
■エネルギーの不足/枯渇を感じる方。自分の思考・心・カラダ・生活習慣を変えるパワーのない方。
または自然療法・代替療法による体質改善、根本的治癒をお望みの方は心が決まりましたら『とりのね』の藤井までお気軽にご相談ください。
www.torinonesound.com
■当サロンには回数券・割引クーポン・ポイントカード・物品販売はありません。また施術回数やメニューの強要もいたしません。安心してご来店ください。
🐦明細は公式ホームページへどうぞ。
とりのねホームページ
『とりのねLINE@』では施術に関する疑問・質問やお問い合わせ・ご予約などを承っております。まずはお気軽にご相談ください。
※お客様対応中と22時~翌朝9時までは自動返信モードとなります。