こんにちは『とりのね』の藤井です。
夏が非常に苦手で汗をかくのがキライな方です。真夏はクーラーなしではいられません。ですがそうして夏に汗をかかない生活を続けていると、血にも腸にも毒素が溜まり続けます。汗をかくことも解毒ですからね。
そのことが気がかりで『このままの生活を続けていたら、体内が毒素だらけになりますよ』とお伝えしたところ『確かに。以前、肉体労働をしていたときは代謝も便通もよくて、カラダが快適でした』とおっしゃっていました。
今は転職されて汗をかかないお仕事なので、積極的に散歩などの運動を続けているとのこと。やはりそのハードな仕事をしていたときが、一番体調が良かったそうです。
まぁ、転職は仕方がないとして。一度でもそういうカラダの変化が実感できたことは、非常に良いことだったと思います。
www.torinonesound.com
www.torinonesound.com
カラダはその人のライフスタイルに添うように変化していきます。ですから肉体労働からデスクワークへと転職すれば、やはり代謝は落ちてカラダは浮腫み、体重も増えて便秘にもなりやすくなるもの。これは仕方がありません。
とはいっても、カラダは健康な方がいいに決まっています。ではどうすればいいか。そこはカラダの持つ『環境に適応しようとする力』を上手く生かせばいいのです。
その方法は拍子抜けするほど簡単でして、ただ単に『カラダの声をストレートに受け止める』だけ。そしてそれに見合うことを実行すればいいだけです。
例えば、汗をかかないのなら汗をかくよう動けばいいし、お腹が張るのなら、張らないように食べなければいい。夜眠れないのなら、日中しっかりと体を動かせばいいのです。
誰にも何も聞かなくても、その原因も答えも解決方法も、あなたはすでに持っています。カラダは自分が何をどうすればいいのか、全部知っているのです。早くそのことに気づきましょう。気づいた人から体調は良くなりますよ。
■エネルギーの不足/枯渇を感じる方。自分の思考・心・カラダ・生活習慣を変えるパワーのない方。
または自然療法・代替療法による体質改善、根本的治癒をお望みの方は心が決まりましたら『とりのね』の藤井までお気軽にご相談ください。
www.torinonesound.com
■当サロンには回数券・割引クーポン・ポイントカード・物品販売はありません。また施術回数やメニューの強要もいたしません。安心してご来店ください。
🐦明細は公式ホームページへどうぞ。
とりのねホームページ
『とりのねLINE@』では施術に関する疑問・質問やお問い合わせ・ご予約などを承っております。まずはお気軽にご相談ください。
※お客様対応中と22時~翌朝9時までは自動返信モードとなります。