こんにちは『とりのね』の藤井です。
『すごく緊張しやすいです。昔から緊張感が強くて』とのご相談ですが。それだけ物事に対して慎重で真剣だということでしょう。
人はどうでもいいことに対しては、緊張などしませんので。もちろん性格や環境にもよりますが。
緊張しやすい人は、得てして『気』が頭に上りがちです。故に何も起きていないのに不安が頭の中をかけ巡り、ひとりで緊張を膨らましてしまうのです。
その対策としては『気』をお腹まで下げること。すると緊張感は解れて、落ち着きを取り戻します。
そのポイントとしては『頭に気が上っている』ことを意識することです。『緊張する~(漠然としている)』ではなく『頭に気が上ってるな~(具体的)』といった感じです。
それを自覚すればするほどに、緊張から遠退くことができます。人は具体的なものに対しては、わりと落ち着いていられるので。
次にその『気』を下へ下へと下げるイメージで深く呼吸をしてみましょう。もしくは肩に目一杯の力を入れて、一気に脱力する『筋弛緩法(きんしかんほう)』を試してみてください。
すると多少なりともカラダが緩むはずです。その緩みは心の緩み。それでもう大丈夫ですよ。
www.torinonesound.com
■エネルギーの不足/枯渇を感じる方。自分の思考・心・カラダ・生活習慣を変えるパワーのない方。
または自然療法・代替療法による体質改善、根本的治癒をお望みの方は心が決まりましたら『とりのね』の藤井までお気軽にご相談ください。
い。
www.torinonesound.com
■当サロンには回数券・割引クーポン・ポイントカード・物品販売はありません。また施術回数やメニューの強要もいたしません。安心してご来店ください。
🐦明細は公式ホームページへどうぞ。
とりのねホームページ
『とりのねLINE@』では施術に関する疑問・質問やお問い合わせ・ご予約などを承っております。まずはお気軽にご相談ください。
※お客様対応中と22時~翌朝9時までは自動返信モードとなります。